One year life 札幌ルンビニー幼稚園の年間行事

学期別カリキュラム Curriculum

学期ごと・月ごとに教育目標を決め、人間基本5領域「健康・人間関係・環境・言葉・表現」に基づいた
「情操教育・知育教育・徳育教育」を多種多様で個性的な楽しみの中で無理なく指導していきます。

行事を絞り込む
学年で絞り込み
行事区分で絞り込み

第1学期(4月〜7月) 「情操教育」

春から夏へと暖かくなっていく季節。
お天気の良い日は、実のなる木々に囲まれた園庭や近隣の公園で体全部を使って遊び、自然とのふれあいと太陽の下で過ごす時間を多く持つ様にしています。
6月に行う大運動会へと体育競技の練習を重ねていく時期でもあり、入園・進級から間もない時期での緊張感の中で子ども達の自立心と競争心が輝き始めてきます。新学期の新しい環境に楽しく順応してもらう事を中心に体力や精神力の向上も同時に目指して指導していきます。

4カリキュラム

式典
第1学期始業式
式典
入園式
保護者参加行事
前期保育参観
季節の学習
端午の節句

第1学期始業式

4月のはじめには『第1学期始業式』を行います。
在園児のみなさん達は進級をし、1つお兄さんお姉さんクラスに!新しいお部屋になって、嬉しそうな子や何だかんだソワソワ……落ち着かない様子の子や、それぞれでしたが、始業式が始まると、みんなキリっとした顔でお話を聞いていて、早速立派なところを見せてくれました。
入園式からは新入園児さん達も加って、本格的に新年度スタートです!楽しい一年の始まりです。

入園式

新入園児の皆さん、ご入園おめでとうございます!当日は「おはようございます」と大きな声で挨拶してくれる子や、少し緊張気味の子等、様々ですが、皆ピカピカの制服・制帽に胸を躍らせ元気に登園して来てくれます。また、年長クラスによるお遊戯が始まると、泣いていた子ども達にも笑顔がになります!今日から新たな環境での生活がスタートです!

5カリキュラム

保護者参加行事
春の親子遠足
保護者参加行事
お花祭り(仏教行事)
健康管理
内科検診

春の親子遠足

『春の親子遠足』お弁当やお菓子を詰めたリュックを背負い、元気に登園!
行きのバスの中では、期待に胸を膨らませ、とても盛り上がります。
子ども達の目は、とてもキラキラ輝いていました。待ちに待った昼食の時間を迎えると、保護者の元に走って戻って行く子ども逹!おいしいお弁当を食べ、お友達や先生方とお菓子の交換を楽しみます!遠足の思い出の絵が楽しみだね!

お花祭り(仏教行事)

お釈迦様のお誕生日をお祝いする『お花祭り』!
保護者参加型のイベントです。子ども達は少し緊張気味……。代表の子ども達が順番に献花・献灯・献香を行い、次は全園児での献茶。各クラスの歌の発表もあり、毎日練習してきた成果を存分に発揮して元気一杯に歌ってくれます。
保護者の皆様にも子ども達のご成長を見て頂けます。

6カリキュラム

保護者参加行事
第1学期 クラス別個人懇談
保護者参加行事
中期保育参観・フォークダンス講習会
大行事
大運動会
保護者参加行事
大運動会会場作り
健康管理
歯科検診

フォークダンス講習会

『フォークダンス講習会』は大運動会で踊るフォークダンスの講習会をおこないます。保護者の皆様と一緒に踊るフォークダンスでは、皆ニコニコとっても嬉しそう! 運動会本番も楽しんで踊ってくれたら良いな!
大運動会の本番が待ち遠しいですね!

大運動会

長い間一生懸命に練習をしてきた競技をご家族の前で披露する晴れ舞台!
年少・年中クラスのカラフルな旗でのお遊戯も元気に踊ります!フォークダンス・親子競そして年長さんは今まで沢山練習してきた障害物競走の縄跳びやバトン、組体操もみんな真剣で、流石年長さんだと思わせてくれます!後日幼稚園で運動会の思い出の絵をみんなで描いたり!楽しいのは当日だけではありません!

7カリキュラム

式典
第1学期終業式
大行事
夏祭り
季節の学習
七夕
保護者参加行事
夏のお泊り会(年長クラス希望者)

夏祭り

自分で作った提灯を持って、全園児で幼稚園の周辺をぐるっと歩き、隣接の公園へ
その後、皆んなで「子ども盆踊り」と「モンキー音頭」を元気に踊ります。
夜店祭りでは、くじ引きや輪投げ、つりランドなど楽しい出し物がいっぱい

夏のお泊り会(年長クラス希望者)

1泊2日で、年長さん希望者によるお泊り会
スタンプラリーやプール遊び、キャンプファイヤーなどイベントも沢山!!
お友達と一緒に夏休み中の園舎で年長クラスの皆さんらしく楽しく立派な時間を過ごしましょう

第2学期(8月〜12月) 「知育教育」

夏から徐々に秋に入り冬に向かっていく季節。
園庭遊びでは木の実拾いや落ち葉拾いなども取り入れながらカゼ対策に注意して室内遊びと並行しながら体力を維持しています。
11月の大お遊戯会への練習をメインに活動していく事で人前や様々な場面で自信を持って活動する姿が見られる様になります。
また、4月から半年ほど経ったこの頃から自然と園児間に生まれてくる団結力とお互いをいたわり合い始める心を大切に、それぞれの個性を見極めて指導していきます。

8カリキュラム

式典
第2学期始業式
健康管理
体力測定

体力測定

それぞれ3つのクラスに分かれて体力測定を行いました。25M走では、運動会も経験している皆なので、とても上手にまっすぐ走る事が出来ています。

他にもボール投げや立ち幅跳び等を測定し、去年の自分よりも成長している実感を得ることができます。

9カリキュラム

保護者参加行事
秋の親子遠足
保護者参加行事
後期保育参観
保護者参加行事
お遊戯会衣装作り
季節の学習
お月見

後期保育参観・お遊戯会衣装作り

朝の会の様子や各クラスで紙工作などハサミを使って上手に切ったり、糊貼りをしたり等の子ども達が頑張っている姿を見て貰います。
少し緊張している様でしたが、しっかり先生のお話を聞いて皆すごく立派です。

保育参観後は、お遊戯会に向けての衣装作り打ち合わせ会を行います。

お月見

十五夜に合わせて、園では『お月見』の行事を行います。
お遊戯場に行くと、ズラーッと並んだスイカとお団子があり、嬉しそうな顔をした園児が沢山!
「つき」の歌を歌ってお祝いした後は、いよいよお待ちかねのスイカと団子!
いつも美味しいものが食べられている事に感謝しつつ食べる事への感謝の気持ちを育てます。

10カリキュラム

保護者参加行事
親鸞聖人報恩講(仏教行事)

親鸞聖人報恩講

宗祖親鸞聖人報恩講を行います。
前日に総練習があり、初めてのお寺へ入る園児もいて、物珍しそうに本堂の中を見回している子がいたり。
しかし、本番はさすがです!
静かに、立派に手を合わせて、お経を聞いたり、お歌を歌ったり、お焼香をします。
過ごしている毎日を当たり前とせず、日々感謝の気持ちで過ごして行きたいと、報恩講を通して改めて考えるきっかけにります。

11カリキュラム

大行事
大お遊戯会
季節の学習
勤労感謝の日

大お遊戯会

子ども達は、少し緊張ぎみで登園。
総練習をやり終えたので余裕かと思いきや、本番は沢山のお客さん達が目の前にいてドキドキの様子。
毎日たくさん練習して着た成果を披露します。
保護者達が作って下さった衣装を着てのお遊戯は毎年とっても可愛いです。
各クラスの舞踊劇一生懸命に頑張ります!
子ども達は自分の出番が終わると、肩の荷が降りて他のクラスのお遊戯を踊ったり元気一杯に過ごしています。

12カリキュラム

季節の学習
お餅つき
保護者参加行事
第2学期 クラス別個人懇談
季節の学習
お店屋さんごっこ
式典
第2学期終業式

お餅つき

皆毎年楽しみにしている「お餅つき」!
まめしぼりを巻き、お気に入りのエプロンを付けて準備完了
お友達とエプロンのデザインを見せ合いながら楽しくお話ししたり、楽しそう。
お寺のキッチンでお母様達が蒸した餅米を見せてくれました。
2階のお遊戯場では、お父様方が力強くお餅をついてくれていました。
杵は重いので、少しよろけてしまう子もいましたが、一生懸命に足を踏ん張り、力一杯に杵を下ろしました。
周りの子も応援しながら「1、2、3……ヽ(´▽`)/」と10回ずつ数を数えて、皆んなでお餅をつく事が出来ましたね
自分で一生懸命についたお餅は、やっぱり美味しいようです。

お店屋さんごっこ

この日の為に、お財布やお金作りも自分たちで頑張って作ります。
各クラスの飾り付けも個性が出ていて毎年とっても可愛いです。
子ども達も「何だかパーティーみたい」とハイテンション
お店番の子ども達は「いらっしゃいませー」「安いよー」と大きな声で呼び込みます。
年少さん達がお金が分からず困っているとすかさず手助けしてあげる年長さん達……さすがです!
皆、欲しい物はゲット出来たかな?

第3学期1月〜3月 「徳育教育」

冬から雪解けの始まる春を迎える季節。
園庭では雪山滑りをしたり雪玉で遊んだり、北海道の冬と雪を楽しみながら体を動かす様にしています。
2月に保護者の皆様へ披露する学期演奏会・創作品展示会に向けて、日々の通常保育で積み重ねてきた音楽や制作などの経験を1年間の集大成として個性豊かに発揮する姿に大きな成長を感じ取る事が出来ます。
1年間の最後にクラス内の団結力を再確認し、お友達との仲間意識を強めていこうとする子ども達の心を最大限まで輝かせていきます。

1カリキュラム

季節の学習
お正月の集い
式典
第3学期始業式

お正月の集い

お正月の気分を皆んなで幼稚園で味わおうという事で毎年『お正月の集い』を行います。
大きな鏡餅、凧、まゆ玉を付けた木などを飾ったお遊技場へ大事そうに自宅から持って来た好きな玩具を大事そうに抱えた子ども達が集まります。
美味しそうにおやつを食べながら、久し振りに会うお友達と遊ぶ姿はとてもしあわせそう。
いつもは持ってくる事の出来ない玩具を幼稚園へ持ってこれる!という特別感がたまらない様です。

2カリキュラム

季節の学習
節分、雪まつり見学
保護者参加行事
楽器演奏会・創作品展示会

節分、雪まつり見学

節分では毎年枡一杯に豆を入れて「鬼はー外」「福はー内」ととても元気な大きい声で豆をまいてくれます。
最後に子ども達は、順番に鬼役と豆まき役に入れ代わり、自分達で作ったお面を被ってぶつけてぶつけられた豆を皆んなで仲良く拾います。

雪まつり見学では、大通り公園で行われている『さっぽろ雪まつり』の見学に行きます!
様々な雪像をみんなで楽しく見て回ったり、雪像の前で記念写真を撮ったり、氷のすべり台を滑ったり楽しい時間を過ごします。
次の日には、各クラス、雪まつりに行った思い出の絵を描いて思い出話に花を咲かせます。

楽器演奏会・創作品展示会

第3学期に入り、毎日お部屋やステージで練習してきた楽器演奏会。
そして、一生懸命に制作した展示会の生き物達。
想像豊かな個性的な作品もあり、ご参観の保護者の皆様も毎年楽しくご覧になれます。
楽器演奏会では、前日の総練習の成果をご披露します。
卒業式間近、子ども達の立派な姿を見る事が出来るイベントです。

3カリキュラム

季節の学習
桃の節句
保護者参加行事
第3学期 クラス別個人懇談
式典
卒業式・第3学期終業式

桃の節句

ひな祭りが行われ、女の子の幸せと健やかな成長をみんなで御願いします。
この日のために、年少さん・年中さん・年長さん、それぞれがおひなさまを作成し、大きな1つのひな壇にみんなで飾ります。
そして、練習していた「うれしいひなまつり」の歌をみんなで歌い、ひなあられとさくら餅を頂き、楽しい時間を過ごします。

卒業式

卒業生のみなさんの晴れ舞台!
ご卒業を迎えられたお子様の立派なお姿は、非常に感慨深いです。
小学校にご入学されてからも今までのように一生懸命に頑張ってください。
皆様にとっての素晴らしい日々に再びお会い出来ます事を幼稚園一同心より願っております。
素敵な再会を楽しみに致しております。

幼稚園へのご連絡
初めての方もご遠慮なくご連絡下さい!
TEL
幼稚園 (011) 641-9663
時間外 (011) 621-0802
FAX
共通機 (011) 621-3282
ご入園について
札幌ルンビニー幼稚園の入園については
こちらをご覧ください。
募集要項

入園資料請求 Pamphlet Billing

幼稚園のパンフレット・入園に関してのご質問などありましたら
直接当幼稚園にお電話ください。詳しくお答えさせて頂きます。

電話
(011) 641-9663