Blog TOP せんせいのへやより せんせいのへやより {{ item.name }} せんせいのへやより 2023.12.19 保育参観★ 12月12日(火)・13日(水)と、 もも・つくし組は12月14日(木)・15日(金)と、 今年に入ってから2回目の『保育参観』がありました! 当日の朝からみんなソワソワしていたり、 〇時にお母さんが […] 続きを読む せんせいのへやより 2023.12.07 お餅つき★ 12月6日 ( 水 ) 、『お餅つき』が行われました。 まずはエプロンと豆しぼりを身につけ、 気合い十分な子どもたち✨ 初めに、もち米をせいろで蒸している様子を見学し、 「いい匂いがするね~」と、ワク […] 続きを読む せんせいのへやより 2023.11.30 冬の交通安全教室★ 11月27日 ( 月 ) に『冬の交通安全教室』が行われました。 西区の交通指導員の方が来て下さり、スクリーンを使って 楽しく交通ルールを学ぶ子ども達♫ 冬の危険な場面…雪道で遊ばない! 雪山の陰から […] 続きを読む せんせいのへやより 2023.11.27 避難訓練★ 令和5年11月24日 ( 金 ) 、『避難訓練』を行いました。 お部屋で活動している時に、 非常ベルが鳴りました。 幼稚園の玄関から、隣のお寺の駐車場へ急いで避難しました。 全体的に落ち着いた様子で、 […] 続きを読む せんせいのへやより 2023.11.27 勤労感謝★ 11月23日は勤労感謝の日ということで、 22日(水)に年長さんから、 日々園児のため働いてくださっている方へ、 感謝の気持ちを伝えさせて頂きました。 たけ組は、園バスを運転してくださっている住吉さん […] 続きを読む Firstprev...5...1213141516...202530...nextLast 入園資料請求 Pamphlet Billing 入園に関してのご質問・ご相談などは、お気軽にお問い合わせください。 Contact
せんせいのへやより 2023.12.19 保育参観★ 12月12日(火)・13日(水)と、 もも・つくし組は12月14日(木)・15日(金)と、 今年に入ってから2回目の『保育参観』がありました! 当日の朝からみんなソワソワしていたり、 〇時にお母さんが […] 続きを読む
せんせいのへやより 2023.12.07 お餅つき★ 12月6日 ( 水 ) 、『お餅つき』が行われました。 まずはエプロンと豆しぼりを身につけ、 気合い十分な子どもたち✨ 初めに、もち米をせいろで蒸している様子を見学し、 「いい匂いがするね~」と、ワク […] 続きを読む
せんせいのへやより 2023.11.30 冬の交通安全教室★ 11月27日 ( 月 ) に『冬の交通安全教室』が行われました。 西区の交通指導員の方が来て下さり、スクリーンを使って 楽しく交通ルールを学ぶ子ども達♫ 冬の危険な場面…雪道で遊ばない! 雪山の陰から […] 続きを読む
せんせいのへやより 2023.11.27 避難訓練★ 令和5年11月24日 ( 金 ) 、『避難訓練』を行いました。 お部屋で活動している時に、 非常ベルが鳴りました。 幼稚園の玄関から、隣のお寺の駐車場へ急いで避難しました。 全体的に落ち着いた様子で、 […] 続きを読む
せんせいのへやより 2023.11.27 勤労感謝★ 11月23日は勤労感謝の日ということで、 22日(水)に年長さんから、 日々園児のため働いてくださっている方へ、 感謝の気持ちを伝えさせて頂きました。 たけ組は、園バスを運転してくださっている住吉さん […] 続きを読む