Blog

冬の交通安全教室☆

  • 公開日:

11月28日(月)西区の交通指導員の方による「冬の交通安全教室」

が行われました。

これから訪れる本格的な冬に向けて …

『除雪車には近づかない事』『公園以外の場所で遊ばない事』

『横断歩道の渡り方』 などスクリーンに映し出された映像を見ながら、

教えて頂きました。

春の交通安全で覚えた《とまる・みる・きく・まつ》を再確認し、終了。

終始、真剣な表情で参加してくれた子ども達。

帰る時には、指導員の方に「ありがとうございました!」「さようなら」

と挨拶もしっかりしているのを見て、とても成長を感じました。

えらかったね!

子ども達は「早く雪つもって~」と、心待ちにしているようですが、

危険も多くなる季節です。

今日学んだ事をしっかり頭に入れ、

事故のないように過ごしていきたいと思っています。

⛄Maiko-t.

関連記事

  • 一日体験入園★

    一日体験入園★

    2月10日 ( 土 ) は、「新入園児一日体験入園」を行いました。 保護者の方と、手をぎゅっとつないで 緊張した表情で玄関に入ってきた新しいお友達♪ ゆりぐみとたんぽぽぐみの教室に分かれて席

  • 「園庭遊び」・「縄跳び」☆

    「園庭遊び」・「縄跳び」☆

    5月11日(火)から、『園庭遊び』と『縄跳び』が始まりました。 お外で遊べる日をとっても楽しみにしていた子ども達。 園庭で元気いっぱい走ったり、汽車やお城の遊具で楽しそうい遊んでいました♪

  • 桃の節句★

    桃の節句★

    3月3日 (月) に、『桃の節句』ひなまつりを行いました! お遊戯場には、みんなで頑張って作った“おひな様”がズラリ✨✨ カラフルな色のものや本物そっくりのおひな様があり、 どれもこれも素敵

  • 避難訓練☆

    避難訓練☆

    6月11日(金) 避難訓練を行いました。 雨などで2週間延期となってしまった為、 最高気温31℃と、とても暑~い日に避難訓練となってしまいましたが、 子どもたちはみんなダラダラすることなく、

幼稚園へのご連絡
初めての方もご遠慮なくご連絡下さい!
TEL
幼稚園 (011) 641-9663
時間外 (011) 621-0802
FAX
共通機 (011) 621-3282
ご入園について
札幌ルンビニー幼稚園の入園については
こちらをご覧ください。
募集要項

入園資料請求 Pamphlet Billing

入園に関してのご質問・ご相談などは、お気軽にお問い合わせください。