Blog

交通安全教室☆

  • 公開日:

7月7日(水) 交通安全教室がありました。

子どもたちの交通事故を防止するため、指導員の方が来園され、

クイズ形式で子どもたちと対話しながら、

わかりやすく指導して頂きました。

望遠鏡を使って、だんだん見えてくるのは……

指導員さん:「このしましまを道路のどこかで見たことないかな?」の質問に…

子どもたち:『おうだんほどう』と元気に答えていましたよ!

指導員さん:「かさはなにいろ?」    子どもたち:『あお!』

指導員さん:「たんぽぽはなにいろ?」  子どもたち:『きいろ!』

指導員さん:「いちごはなにいろ?」   子どもたち:『あか!』

指導員さん:「どうろにある、このいろによくにたものはな~んだ?」

子どもたち:『しんごうき!!』

この後に、〖ケキシダビトン〗の動画をみて、

誘惑に負けて道路に飛び出してはいけないよ!

周りをしっかり見ましょう!と教えて頂きました。

この〖ケキシダビトン〗反対から読むと……

【トビダシキケン】のメッセージが込められていました☆彡

最後に、道路を渡る時の4つのお約束を確認しましたよ。

道路を渡る時のお約束、お家でも確認してみて下さいね🚥

関連記事

  • 終業式★

    終業式★

    12月25日 (水) に、『2学期終業式』を行いました。 冬休み中のお約束をしっかり聞き、明日からのお休みにわくわくしている 様子の子どもたち!! お部屋に戻ってからは、先生から配布物をもら

  • 冬の交通安全教室★

    冬の交通安全教室★

    1月31日 (金) に、『冬の交通安全教室』が行われました。 西区の交通指導員の方が来て下さり、 スクリーンを使って楽しく交通ルールをお勉強♫ 子ども達は集中して「危ない!!」と声を出す場面

  • 交通安全教室★

    交通安全教室★

    8月29日 (木) に、『交通安全教室』が行われました。 指導員の方に来て頂き、スクリーンの映像を見ながら 楽しく交通ルールをお勉強しました♪ 「信号機の色の順番や実際の大きさ」 「横断歩道

  • 対面式☆

    対面式☆

    4月20日(火) 在園児と新入園児の『対面式』が行われました。 実は、コロナ渦の為、新入園児が入園してから全園児が お遊戯場に集まるのは今日が初めてでした。 やはり、にぎやかだといいですね♪

幼稚園へのご連絡
初めての方もご遠慮なくご連絡下さい!
TEL
幼稚園 (011) 641-9663
時間外 (011) 621-0802
FAX
共通機 (011) 621-3282
ご入園について
札幌ルンビニー幼稚園の入園については
こちらをご覧ください。
募集要項

入園資料請求 Pamphlet Billing

入園に関してのご質問・ご相談などは、お気軽にお問い合わせください。